豊田市S様邸(玄関設置と検査)
こんにちは! 鍵本です(^^♪
豊田市S様邸の検査の立ち合いに現場へ行ってきました!!
前回の上棟から1週間弱しか経っていませんが、
もう屋根やサッシも設置され大工さん達の仕事の速さに驚きです。
今回の検査は2種類あり「構造金物検査」と「防水検査」と呼ばれるものになります。
「金物検査」は金具やネジなどが図面の指示通りに施工されているかチェックする検査となります。
「防水検査」は外部の防止シートが問題なく貼られているのかチェックする検査です。
今回も無事に検査はクリアです(*^_^*)
そして玄関も設置完了していました!
S様邸では玄関にYKKap様の「コンコード」という商品が採用されているのですが、
引戸になっているため、間口にゆとりがあるので、車いすやベビーカーなどでも余裕をもって出入りできます。
また袖部に乳白色の合わせ複層ガラスをが採用されているので
玄関に光を採り込めるのも特徴です(*^_^*)