イベント|【オシャレなマクラメ雑貨を作ろう】マクラメ ワークショップ開催!

マクラメWEB広告①.jpg

リニューアルオープンしたばかりのTーFACE A館6階「Yスタジオ」で
マクラメワークショップを開催します!
オシャレなマクラメ雑貨を手作りしてみませんか?

【種類】
①キーホルダー ②コースター ③虹(インテリア雑貨、木製トレー付き)A4サイズ 
※ご好評につき木製トレーは完売いたしました。トレー無しでもお作りいただけます。
※材料が無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
※小学生以上のお子様は親子でご参加いただけます。

【日時】
5月28日(土) 10:30~11:30 
         13:00~14:00 
         14:30~15:30 

※ご予約無しでもご参加いただけますが、ご予約の方優先になります。
※2つ以上作る場合はそれぞれの時間枠でご予約ください
※材料がなくなり次第終了することがあります。ご了承ください。(ご予約であれば大丈夫です)

【参加費】
1000円(税込)   ご予約いただいた方にはご予約特典あります!
なるべくおつりのないようご準備いただけると助かります
【場所】
T-FACE A館6階 「Yスタジオ」
豊田市若宮町1-57-1 フリーパーキングあり

【ご予約】
ご予約の際、ご連絡事項の欄にご希望の商品をご記入ください。
番号でも結構です。

性格や考え方などその人の素質がわかる「素質鑑定」を同時開催しております!
気軽にお立ち寄りくださいね
くわしくは「イベント|【気軽に素質鑑定】ワークショップ同時開催!」へ♪

【キッズスペースあり】
会場のスクリーンにDVDを流しますので、小さなお子様連れでも安心して参加していただけます。
近くにはスタッフもいるので安心です(^^)/

【コロナ対策】
会場の除菌、抗菌をしっかり行い、スタッフの検温、マスク着用でご対応いたします。
ご体調のすぐれないお客様はご遠慮いただけますようお願いいたします。

豊田市を中心に活躍されているマクラメ作家「nicoa」さんをお迎えします!
当日はマクラメ作品の販売も行っております♪
ぜひお買い物ついでにお立ち寄りください。

【マクラメとは...】
マクラメとはアラビア語で「ムクラム」(格子編)に語源があり、「交差して結ぶ」という意味があります。大昔の紐を結ぶという知恵が、長い時間をかけ、たくさんの経験がこの技術の上に積み重ねられてきました。猟をする人は獲物を捕まえるため、布を織る人は縁を丈夫にするため、船を操る人は帆を上げるため、みんなが必要な技術を考えだし、あるいは偶然見つけ出してきたもんです。
そんな「結び」の技術が商隊や船乗りによって世界中に広められ、今に至っています。
日本でマクラメの歴史も古く、正倉院御物や鎧などに残されています。
近年ではミサンガやアクセサリー、インテリア雑貨として、また作業療法としてリハビリの効果があることも認められています。
ぜひ「結び」の楽しさに触れてみてください。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu